政治や経済の中心地として、東京都内では霞が関と並んでオフィス街として発展してきた虎ノ門。
虎ノ門という地名は、かつて江戸城の南端にあった「虎之御門」が由来とされています。
残念ながら明治6年に撤去されてしまいましたが、残されている門跡からはその時代を感じることができると、史跡を巡るツアーに組み込まれたり、歴史好きには人気スポットとなっています。
エリア内には経済産業省の庁舎や気象庁、日本を代表するホテル「The Okura Tokyo」やオフィスビルが連なり、治安も良く、落ち着いた街並みを形成しています。
場所柄、弁護士など法律に携わる専門家の事務所が多いのも特徴のひとつでしょう。
虎ノ門駅には東京メトロ銀座線が乗り入れており、渋谷まで約12分、東京まで約13分で行くことができます。また、徒歩圏内には内幸町駅、霞ヶ関駅、新橋駅もあるため、JRから私鉄まで様々な路線を利用でき非常に便利です。
大規模な再開発の一環として、2014年に開業した地上52階建て、高さ247mの「虎ノ門ヒルズ 森タワー」は東京の新たなランドマークタワーとして注目を集めました。
2020年には「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」、2022年1月には「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」が完成し、ホテルやスパ、住宅、オフィス、カンファレンス施設、レストランなどが入っています。
「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」の建設も進められ、これにより働く場所から生活を営む場所へと新たに注目されるかもしれません。
- 虎ノ門1丁目 277世帯 426人
- 虎ノ門2丁目 10世帯 13人
- 虎ノ門3丁目 1,176世帯 1,862人
- 虎ノ門4丁目 383世帯 581人
- 虎ノ門5丁目 163世帯 304人
(令和4年2月現在)
観光スポットとして人気なのが「愛宕神社」です。
標高26mの愛宕山の山頂にあり、東京23区内の中で自然な地形としては1番高い山にある神社です。四季折々の景観も楽しめ、お昼時にはリフレッシュに訪れる近隣で働く方々で賑わっています。
また、神社へ上がる急な石段は「出世の石段」と呼ばれ、祈願に来られる方も多く見られます。
駅周辺はオフィスビルが集まっていますが、南側の環二通り沿いにマンションが建ち並んでいます。
単身者向けのマンションが多く、交通の便からもセカンドハウスとして利用されることが多々あるようです。
そのため、コンビニやドラッグストアは駅の近くにありますが、日用品が揃うスーパーは少なくなっています。
虎ノ門駅周辺のポスティング戦略
虎ノ門1~5丁目までの中で、戸建て住宅は150件にも見たず、ほとんどがマンションです。
土地価格は国内でも非常に高いエリアですので、高収入の富裕層が暮らしている地域となります。
年齢層は単身者、中高年層が多いです。
虎ノ門周辺では家事代行など生活コストを軽減するサービスに人気があります。資産運用、土地活用の情報はよく読まれる傾向にあります。
オフィスが多いので、オフィス向けのポスティングもそれなりに反応があります。中古OA機器の売買や、バイク便、人材情報系などビジネスの困りごとや、ちょっとお願いしたい、というサービスであればレスポンスを得られやすいです。
ターゲティングが難しい地域ですので、企画、制作、印刷、配布までトータルで「どうやれば高反応を得られるか」を考えたうえで中期的なポスティングを計画するのがよでしょう。
全てカバーでき、なおかつ安価にポスティングが実施できる専門会社=弊社にぜひご相談ください。