東京都千代田区でのポスティング(チラシなど広告物の配布・投函)を成功させるためのポイントを解説しています。
弊社(株式会社こころざし)はポスティング会社として10年を超える実績があります。東京と神奈川を主要拠点として、多くの事業者様からポスティングの依頼を受けております。
低価格でポスティングを請け負う会社には「きちんと配布してくれるのかな?」と心配される方も多いです。しかし弊社は政党から依頼される配布物や、水道新聞、防災マップなどの公共の配布物を市や県から委託を受けております。
責任をもって依頼どおりにきちんと配布する登録事業者でないとこのような公共物の配布はできません。
なおかつ、都内での最安値水準である1.8円~/枚からポスティングを承ることが可能です(費用は条件によって異なりますので詳細はお見積りください)。
千代田区のオフィス、事業所、住宅へのポスティングを検討されている方はぜひご相談ください。
千代田区の特徴
(記載している統計情報は2019年時点のものを掲載しています)
千代田区は、港区・中央区とともに都心3区とされ、東京でも中心的な存在とされている区です。地理的にも23区の中央にあります。
全体の15%ほどが皇居周辺の土地であり、周辺には政府機関や大手の銀行、企業のオフィス群が立ち並びますが、住宅地もあります。
近代的なビル群と、神楽坂や神保町など昔ながらの風情を残す街並みとのコントラストがある区です。
千代田区統計情報
面積:11.66平方km。世帯数:35,830世帯。人口:63,635人。
居住する人口は6万人ほどで23区内では最も少ないですが、昼間人口は70万人を超え、港区に次いで区内で2位となります。
昼間は70万人ほどの通勤者が区内に流入し、夜になれば別の土地へ移動していく、というイメージになります。
居住人口密度は区内で最も低く、外国人人口も最下位という特徴があります。
地下は下落することがほぼなく、住民像は昔から住居を構える人や高年収の人、といえるでしょう。
実際に千代田区内の小学校区の世帯平均年収は
・千代田区立 番町小学校:1151万円
・千代田区立 麹町小学校:1108万円
・千代田区立 九段小学校:1032万円
と1000万円を超えるというデータもあります(プレジデント社調べ)。
公民館は0で、図書館も5館と少なく、ファミリー世帯や高齢者にはあまり人気のある区ではありません。実際に高齢化比率は区内で21番目と低いです。
人口の増減幅は小さく、年々少しだけ増えている、という状況です。
さて、千代田区は行政的に7つの地区に分類されています。7つとは大手町・丸の内・有楽町・永田町地域、番町地域、富士見地域、神保町地域、神田公園地域、万世橋地域、和泉橋地域です。
それぞれの地域の特徴をおさえながら、ポスティングを行ううえでのポイントをお伝えしていきます。
1.大手町・丸の内・有楽町・永田町地域
この地域は区で商業地域に指定されているので、居住する人は数百人というエリアです。千代田区の世帯一覧表をみても、丸の内、大手町、霞が関には住宅自体がほぼありません。
JR東京駅を中心に巨大なオフィスビル群、政府機関、企業の本社ビルなどが並んでいます。以前は休日には人がいない、という状況でしたが丸の内周辺を中心に大規模な商業施設が増え、観光客も増えています。
大手町・丸の内・有楽町・永田町地域 ポスティング&チラシ配布戦略
toCではなく、toBのポスティングが中心になります。巨大な近代的なオフィスには立ち入りが難しいですが、雑居ビルや店舗には通常のマンションと同じようなポストがあります。
オフィスで使われるPCソフト(会計ソフトや業務管理ソフト)、アプリ(名刺管理アプリなど)などのセールスや、Webサイト作成などソフト的なサービスをはじめ、OA機器、中古のオフィス機器、オフィスの引っ越し、シェアオフィスや会議室、ケータリングサービスまで提案できる商品・サービスは豊富です。
オフィス向けの事業展開をされているなら、この地域は非常にポスティング効率が高いといえます。
2.番町地域
一番町から六番町、麹町、紀尾井町、平河町周辺です。
ここも大使館をはじめ、大規模なホテル(ニューオータニなど)、大企業のオフィスが並びます。
とはいえ千代田区のなかでは住宅が多い地域であり、一番町から六番町を総して「番町」と呼ばれる千鳥ヶ淵周辺の街は高級住宅街としても知られています。
番町地域 ポスティング&チラシ配布戦略
一番~六番町を合わせて5000を超える世帯があり、ほとんどが集合住宅(マンション)です。ファミリー世帯は少なく、独新世代や年配の夫婦世帯が多いという比率です。
総じて所得は高いので、内装の整備などの住環境や、余暇を楽しむジムやダイエット、高齢のご家族を支えるための老人ホームやデイサービス、家事を分担するための掃除代行、防犯などのサービス需要は高いといえます。
麹町、紀尾井町、平河町にも住宅はありますが数が少ないです。周辺には大型スーパーなどがないため、食に関する環境がよいとは言えないことから、フードデリバリーは需要が高いです。
基本的にはオフィス群なので「1.大手町周辺」と同じようなオフィス向けのポスティングのほうが宣伝費の投資効果はあるでしょう。
3.富士見地域
富士見、飯田橋、九段北、九段南周辺です。
富士見地域は番町地域と同じく、住宅地用の土地指定がある程度多いエリアです。しかし近年では土地価格の高騰により、住宅用途の土地がオフィス向けに開発されることが多く、住民の数はほぼ増えていません。
学校、病院、商店街もあるので定住を希望する人は多く、長く居住する人もいますが、なかなか地域コミュニティを形成するような環境は整いません。
また、坂が多く起伏があるため高齢者の方には敬遠されやすい地域です。
富士見地域 ポスティング&チラシ配布戦略
富士見には2000世帯ほど、九段南と北、飯田橋には1000世帯ほどの住居があります。9割以上が集合住宅であり戸建てはほぼありません。
ファミリー世帯もあれば、単身、高齢者の世帯もあり人口分布としてはバランスが保たれていますが、一般向けのポスティングはあまり効率がよくありません。
とはいえ近隣の店舗、オフィスなど地元に根差した一般向けサービスを提供してる事業者であれば定期的なポスティングを行うことに価値はあります。
大規模ビルは大手町地域に比べて少なめで、中規模のビル、オフィスが多いです。OA機器、中古のオフィス機器、オフィスの引っ越し、シェアオフィスや会議室などの提案は反応率が高いでしょう。
4.神保町地域
神田駿河台、猿楽町、三崎町、西神田、神田神保町、一ツ橋周辺です。
この地域は商業地域に指定されており、事務所、店舗が多いですが、小規模な住宅地もあり複合的なエリアといえます。
古くからの書店街が有名で昭和の雰囲気を残しますが、ネット通販興隆のなかで店舗の閉鎖、大規模オフィス化が顕著です。
緑も少なく、空間的に余裕のあるエリアではないので新規に流入してくる居住者は少ないですが、地域に根差して長く住む人は多く、高齢者の割合が群を抜いて多い地域です。
神保町地域 ポスティング&チラシ配布戦略
神保町といえば戸建ての小さな住宅が多いイメージがありますが、近年はかなり減少しています。大きなマンションを建てるのも難しいエリアであり、小規模な集合住宅が点在するエリアです。
数を撒けないので一般向けのポスティングに向いてませんが、地域密着の風土はあるので地元に根差した商売・ビジネスをされている場合は、定期的なポスティングが顧客との関係を繋げる役割を果たすでしょう。
地域情報誌もよく読まれる傾向にあります。
小規模なオフィス、店舗向けの商品・サービスを展開している場合はポスティング効率はよく好反応を得られる可能性が高いです。
5.神田公園地域
神田鍛冶町、多町、司町、美土代町、内神田、小川町、錦町周辺です。
神田駅周辺の商店街、出世不動など昔ながらの下町風情を残す街ですが、近年はオフィス開発が進み、業務ビルが軒を連ね、緑の少ないエリアになってきています。
人口は増えませんが、長く居住する人がほとんどで高齢者人口が30%近くあります。
神田公園地域 ポスティング&チラシ配布戦略
このエリアもオフィス向け、事業者・店舗向けのポスティングに適した場所といえます。設備関連サービスや、会計サービス、マーケティング支援など、オフィス向けの提案ができる場合は定期的なポスティングをすることがおすすめです。
一般向けのポスティングはあまり効率がよくないですが、高齢者向けのデイサービス、介護サービス、食材の宅配や、フードデリバリーなどにはニーズが高いです。
6.万世橋地域
外神田、神田淡路町、須田町、駿河台周辺です。
古くから続く商店、特に電気店が軒を連ね、昭和の雰囲気を残すエリアです。とはいえ電気街は建物の老朽化や大型電気店の台頭により活気を失いつつあります。
いっぽうで駿河台を中心に大規模な教育施設、病院、オフィスの開発が進むなど近代化が進んでいます。
万世橋地域 ポスティング&チラシ配布戦略
区の中では人口密度が高いですが、人口自体はほぼ伸びず、高齢者の比率が高くなっています。
世帯数としては、神田淡路町、須田町、外神田ともに1000世帯ほどです。戸建てはほとんどなく、小規模な集合住宅が多いです。住宅密集地もあるのでポスティングの効率はよいので、高齢者向けのサービスや地域情報誌を中心に定期的なポスティングをするには向いています。
オフィス、店舗向けとしては設備関連、リニューアル、リフォームや引っ越しや片付けなど多様なサービスのニーズがあります。
7.和泉橋地域
神田和泉町、佐久間町、佐久間河岸、平河町、練塀町、松永町、相生町、花岡町、岩本町、須田町、東松下町、富山町、鍛冶町、岩本町、東神田などの周辺です。
地域全体が商業地域に指定され昔ながらの繊維店、金物店、問屋街など特性のある商業地域が形成されています。
近年では中規模のオフィスビルが増えてきています。
1世帯あたりの人数が多い地域でファミリー世帯もいるものの、新しい世帯の流入は少なく、高齢者や単身化が進んでいます。
万世橋地域 ポスティング&チラシ配布戦略
岩本町、東神田には2000を超える世帯があり、区内でも居住人口がそれなりに多いエリアです。
戸建てはほとんどないですが、古い住宅が多いのでリフォーム、建て替えのニーズは高いです。主にマンションなど集合住宅向けのポスティングになりますが、児童・学生のいる世帯もあるので、学習塾や英語教室など教育関連の需要は一定あります。
高齢者向けには万世橋地域と同じく、デイサービスや介護関連、地域情報誌を中心に定期的なポスティングをするには適しているといえるでしょう。
ただ、絶対的な世帯数が少ないので、基本的にはオフィス・事業者に向けたポスティングのほうが成果が出やすい地域です。
千代田区の世帯数と戸建て・集合住宅の数 ※変動がありますので詳細はお問合せください
町名 | 一般世帯 | 一戸建 | 集合住宅 |
丸の内1丁目 | 0 | 0 | 0 |
丸の内2丁目 | 0 | 0 | 0 |
丸の内3丁目 | 0 | 0 | 0 |
大手町1丁目 | 0 | 0 | 0 |
大手町2丁目 | 0 | 0 | 0 |
内幸町1丁目 | 0 | 0 | 0 |
内幸町2丁目 | 0 | 0 | 0 |
有楽町1丁目 | 1 | 0 | 1 |
有楽町2丁目 | 0 | 0 | 0 |
霞が関1丁目 | 0 | 0 | 0 |
霞が関2丁目 | 0 | 0 | 0 |
霞が関3丁目 | 0 | 0 | 0 |
永田町1丁目 | 0 | 0 | 0 |
永田町2丁目 | 296 | 7 | 289 |
隼町 | 128 | 13 | 115 |
平河町1丁目 | 430 | 20 | 410 |
平河町2丁目 | 423 | 19 | 404 |
麹町1丁目 | 349 | 9 | 340 |
麹町2丁目 | 276 | 6 | 270 |
麹町3丁目 | 116 | 10 | 106 |
麹町4丁目 | 225 | 3 | 222 |
麹町5丁目 | 57 | 1 | 56 |
麹町6丁目 | 13 | 2 | 11 |
紀尾井町 | 116 | 3 | 113 |
一番町 | 1638 | 27 | 1611 |
皇居外苑 | 0 | 0 | 0 |
日比谷公園 | 0 | 0 | 0 |
千代田 | 0 | 0 | 0 |
北の丸公園 | 252 | 0 | 252 |
九段南1丁目 | 97 | 0 | 97 |
九段南2丁目 | 424 | 8 | 416 |
九段南3丁目 | 389 | 20 | 369 |
九段南4丁目 | 570 | 12 | 558 |
九段北1丁目 | 575 | 25 | 550 |
九段北2丁目 | 85 | 1 | 84 |
九段北3丁目 | 28 | 7 | 21 |
九段北4丁目 | 314 | 5 | 309 |
富士見1丁目 | 442 | 40 | 402 |
富士見2丁目 | 1558 | 34 | 1524 |
飯田橋1丁目 | 96 | 22 | 74 |
飯田橋2丁目 | 822 | 16 | 806 |
飯田橋3丁目 | 162 | 8 | 154 |
飯田橋4丁目 | 264 | 9 | 255 |
一ツ橋1丁目 | 0 | 0 | 0 |
一ツ橋2丁目 | 31 | 0 | 31 |
神田神保町1丁目 | 543 | 49 | 494 |
神田神保町2丁目 | 546 | 33 | 513 |
神田神保町3丁目 | 317 | 25 | 292 |
三崎町1丁目 | 0 | 0 | 0 |
三崎町2丁目 | 153 | 16 | 137 |
三崎町3丁目 | 271 | 4 | 267 |
西神田1丁目 | 48 | 3 | 45 |
西神田2丁目 | 368 | 20 | 348 |
西神田3丁目 | 232 | 0 | 232 |
猿楽町1丁目 | 81 | 4 | 77 |
猿楽町2丁目 | 328 | 22 | 306 |
神田駿河台1丁目 | 41 | 0 | 41 |
神田駿河台2丁目 | 117 | 3 | 114 |
神田駿河台3丁目 | 23 | 3 | 20 |
神田駿河台4丁目 | 173 | 1 | 172 |
神田錦町1丁目 | 209 | 11 | 198 |
神田錦町2丁目 | 64 | 4 | 60 |
神田錦町3丁目 | 213 | 13 | 200 |
神田小川町1丁目 | 113 | 4 | 109 |
神田小川町2丁目 | 85 | 8 | 77 |
神田小川町3丁目 | 357 | 31 | 326 |
神田美土代町 | 10 | 2 | 8 |
内神田1丁目 | 351 | 17 | 334 |
内神田2丁目 | 135 | 21 | 114 |
内神田3丁目 | 133 | 13 | 120 |
神田司町 | 188 | 33 | 155 |
神田多町 | 588 | 39 | 549 |
神田淡路町1丁目 | 63 | 12 | 51 |
神田淡路町2丁目 | 527 | 5 | 522 |
神田須田町1丁目 | 279 | 39 | 240 |
神田須田町2丁目 | 365 | 20 | 345 |
外神田1丁目 | 46 | 4 | 42 |
外神田2丁目 | 455 | 47 | 408 |
外神田3丁目 | 212 | 29 | 183 |
外神田4丁目 | 407 | 22 | 385 |
外神田5丁目 | 82 | 24 | 58 |
外神田6丁目 | 280 | 34 | 246 |
鍛冶町1丁目 | 15 | 6 | 9 |
鍛冶町2丁目 | 21 | 10 | 11 |
神田鍛冶町 | 44 | 6 | 38 |
神田紺屋町 | 52 | 15 | 37 |
神田北乗物町 | 26 | 15 | 11 |
神田富山町 | 66 | 17 | 49 |
神田美倉町 | 45 | 0 | 45 |
岩本町1丁目 | 538 | 32 | 506 |
岩本町2丁目 | 913 | 100 | 813 |
岩本町3丁目 | 497 | 2 | 495 |
神田西福田町 | 0 | 0 | 0 |
神田東松下町 | 133 | 30 | 103 |
神田東紺屋町 | 38 | 1 | 37 |
神田岩本町 | 25 | 4 | 21 |
東神田1丁目 | 835 | 32 | 803 |
東神田2丁目 | 350 | 18 | 332 |
東神田3丁目 | 466 | 9 | 457 |
神田和泉町 | 261 | 33 | 228 |
神田佐久間町1丁目 | 14 | 0 | 14 |
神田佐久間町2丁目 | 23 | 3 | 20 |
神田佐久間町3丁目 | 340 | 22 | 318 |
神田佐久間町4丁目 | 197 | 4 | 193 |
神田平河町 | 1 | 1 | 0 |
神田松永町 | 4 | 4 | 0 |
神田花岡町 | 0 | 0 | 0 |
神田佐久間河岸 | 89 | 2 | 87 |
神田練塀町 | 162 | 4 | 158 |
神田相生町 | 0 | 0 | 0 |
二番町 | 770 | 23 | 747 |
三番町 | 1594 | 36 | 1558 |
四番町 | 1119 | 6 | 1113 |
五番町 | 569 | 8 | 561 |
六番町 | 565 | 33 | 532 |
千代田区にある街の名前と読み方
あ行
飯田橋(いいだばし)、一番町(いちばんちょう)、岩本町(いわもとちょう)、内神田(うちかんだ)、内幸町(うちさいわいちょう)、大手町(おおてまち)
か行
鍛冶町(かじちょう)、霞が関(かすみがせき)、神田相生町(かんだあいおいちょう)、以下神田+淡路町(あわじちょう)、和泉町(いずみちょう)、岩本町(いわもとちょう)、小川町(おがわまち)、鍛冶町(かじちょう)、北乗物町(きたのりものちょう)、紺屋町(こんやちょう)、佐久間河岸(さくまがし)、佐久間町(さくまちょう)、猿楽町(さるがくちょう)、神保町(じんぼうちょう)、須田町(すだちょう)、駿河台(するがだい)、多町(だたちょう)、司町(つかさまち)、富山町(とみやまちょう)、錦町(にしきちょう)、西福田町(にしふくだちょう)、練塀町(ねりべいちょう)、花岡町(はなおかちょう)、東紺屋町(ひがしこんやちょう)、東松下町(ひがしまつしたちょう)、平河町(ひらかわちょう)、松永町(まつながちょう)、美倉町(みくらちょう)、三崎町(みさきちょう)、美土代町(みとしろちょう)。
紀尾井町(きおいちょう)、北の丸公園(きたのまるこうえん)、九段南(くだんみなみ)、九段北(くだんきた)、皇居外苑(こうきょがいえん)、麹町(こうじまち)、五番町(ごばんちょう)
さ行
三番町(さんばんちょう)、外神田(そとかんだ)
た行
千代田(ちよだ)
な行
永田町(ながたちょう)、西神田(にしかんだ)、二番町(にばんちょう)
は行
隼町(はやぶさちょう)、東神田(ひがしかんだ)、一ツ橋(ひとつばし)、日比谷公園(ひびやこうえん)、平河町(ひらかわちょう)、富士見(ふじみ)
ま行
丸の内(まるのうち)
や行
有楽町(ゆうらくちょう)、四番町(よんばんちょう)
ら行
六番町(ろくばんちょう)